明治29年創業 畳のかなもり

お電話でのお問い合わせはこちらから

0120-538-315

アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ

お知らせ

2013年06月13日

お知らせ

No.51 畳の表替えについて

 今日は、畳の表替えについて説明します。

以前畳工事は、お客様宅に職人がお伺いして台を広げて手作業で行っておりました。そのため、畳が二部屋〜三部屋になると2〜3日かかっていました。

現在では、畳を工場に持ち帰り1日で仕上げて納品まで完了します。

おまけに、タンスの裏や畳の下など大掃除まで私たちでやりますのでとても手軽に簡単に実施できます。

 畳替えは、以下の手順で行われます。

1、電話・メールなどでお見積もりのご依頼
2、お見積もり (お客様宅にて)
3、古い傷んだ畳の回収作業
4、工場にて表替え (補修作業・リユース)
5、納品

以上の行程で行われます。今日ご説明するのは4番の、工場にて行われる作業を説明します。

 

古い・傷んだ畳表を、糸を切って剥がすと畳床(芯・畳の中身)が出てきます。写真はわら床です。

表替え 096.jpg

防虫シート(オプション;ダニ知らずシート)などを巻き込みます。

表替え 095.jpg

新しい畳表を縫い付けます。下の写真は、畳クリーナーでキレイに掃除をしたところです。

表替え 097.jpg

次に、畳縁を縫い付けます。この作業は、見積の時にお客様にお選びいただいた図柄の縁を使用します。

表替え 098.jpg

縫い付けた畳縁を折り曲げて、隅を固定します。この作業は手作業となります。

表替え 099.jpg

最後に畳縁を折り曲げて固定する、返し縫いという作業を経て完成です。

表替え 100.jpg

リフォームの体験一覧を見る

お電話でのお問い合わせは
こちらから

0120-538-315