-
レイアウト変更
-
あこがれ
2013年09月13日
No.73 縁無し琉球畳の表替え 爽やかです〜。
熊本市東区桜木にお住まいの宮川様は、縁無し琉球畳の表替えをされました。 茶の間としてお使いの4畳半はご飯を食べたりテレビを見たりするリラックススペースです。 いつもお使いになるお部屋だけに畳の傷みも酷く毛羽立っていました。 今回お選びになった畳は、和紙の綾織り表です。この畳表はい草と比較して2〜3倍の耐久性が有り変色もないのが特徴です。茶の間などよくお使いになるお部屋には向いています。 仕様 […]
-
あこがれ
2013年08月21日
No.64 マンションのリフォーム その3 畳・フスマ編
いよいよマンションのリフォームについてご紹介するのも今日で三日目になります。 今日は、畳とフスマについてご紹介いたします。 もともとU様がご入居される前は縁無し半畳の琉球畳が敷き込まれたお部屋でした。 最近はやりの琉球畳ですが、U様は純和風の縁付きの畳をかっこいいと感じているそうです。何とかというテレビの番組で、古き良き日本の商品にかっこよさを見いだすクールジャパンという言葉がありました。まさにU […]
-
あこがれ
2013年08月09日
No.59 2階の洋室を和室にリフォーム 花たたみ7mm厚
今日ご紹介するお客様は、熊本市東区西原にお住まいの秋山様です。 秋山様の2階は、これまであまりお使いになっていないお部屋でした。 お母さんの嫁入りタンスを置いたところ、洋間にこのタンスが合わないと思われました。 そこで、思い切って畳とプリーツスクリーン導入してリフォームされました。 秋山さんの感想は、「アッという間にすごい。和室になりましたね。」 じつは、秋山家の2階はドアが内開きになっていて床と […]
-
あこがれ
2013年08月09日
No.58 縁無し琉球畳でカラフルなお部屋に変身
今日ご紹介するお客様は、熊本市中央区田井島にお住まいの渡邊様です。 マンションにお住まいの渡邊邸には6帖と4帖半和室があります。 お孫さんの愛ちゃんが生まれて傷みのひどかった和室を何とかしたいとご相談がありました。 いろんなパターンがある縁無し琉球畳ですが、明るいイエローとグリーンをお選び頂きました。 和風だったお部屋が、カラフルな子供部屋になって大満足のご様子でした。 今回は、6帖間のみの施工で […]
-
おもてなし
2013年06月12日
No50 退院されるご主人のために畳替え
今日ご紹介するお客様は、熊本県上益城郡益城町にお住まいの角野様です。 角野様は、ご主人が病気で入院中。 近々退院されるご予定ですが、少しでも気持ちよい環境でご主人を迎えるために畳替えを決意されました。 ご主人のお部屋6帖間と、西側の4畳半の新調です。 手入れをあまりしなくても傷みにくい【めぜき】と、ダニの出にくい床をご使用になりました。 退院されて喜ばれるご主人の顔が見てみたいですね。早く元気にな […]
-
あこがれ
2013年05月24日
No.49 琉球畳で雰囲気がモダンなお部屋に大変身。
今日ご紹介するお客様は、熊本市南区田迎良町にお住まいの永村様です。 以前から傷みが気になっていたリビング隣の和室。 今度畳替えするならもっと現代風の雰囲気にしたいと、琉球畳を検討されていました。 そこで、かなもりでは色が変わらなくて耐久性にも優れた和紙畳をお勧めしました。 施工後の写真を見ていただくと解りますが、お部屋の雰囲気がガラリと変わりました。 和室のいいところは、畳とフスマを替えればまるで […]
-
ペット
2013年04月30日
No.44 畳の裏返し 低料金で手軽に畳替え
今日ご紹介するお客様は、熊本市東区東野にお住まいの横手様です。 前回の畳替えから十年が経ちましたので、裏返しのお知らせをしたところ「もう十年も経ったとね」とビックリされていました。月日の経つのは早いものです。 畳の裏返しは、4年〜8年がベストなんです。しかし、畳表の上質なものは厚みがしっかりあってまだ使えるものもありますのでご相談下さい。 使用頻度の高いお部屋と低いお部屋でも傷み具合 […]
-
おもてなし
2013年04月24日
No.43 ペット用畳でワンちゃんのおしっこは心配いりません。
今日ご紹介するお客様は、熊本市西区海路口町にお住まいの中村様です。 昨年ご主人が亡くなられて一周忌を予定されています。 来客の前に畳を綺麗にしたいとご相談がありました。 しかし、愛犬のココちゃん(トイプードル)のオシッコが心配とのことでした。 そこで、ご提案したのがペット対応の畳「ワンコ先生」です。 この畳どこが違うかというと、シミにならない・色が変わらない・引っ掻きに強い・カビが生えないという […]
-
おもてなし
2013年04月22日
No.42 家庭訪問のため綺麗にして先生を迎えます。
今日ご紹介するお客様は、熊本県上益城郡甲佐町の緒方様です。 緒方様は、80歳。ユーモアのある楽しい方です。 今年は、お孫さんが高校と中学にそれぞれ進学されました。 家庭訪問で先生が来られますので綺麗にされます。 今回の工事では、緒方様も高齢で段差などがあるとつまづいたりして危険なので古くなった畳の床も新しくされました。これからも元気でお過ごしください。 この記事は、お客様の許可をいただいて掲載して […]
-
経年劣化
2013年04月17日
No.39 お座敷と台所のカーテンが綺麗になりました。その1
今日紹介するお客様は、熊本市中央区出水にお住まいのY様です。 Y様の家は、築20年の家ですが家を建てた当時に設置したカーテンをそのままお使いでした。そのため、日に焼けたり生地が劣化して破れてきたりといった状態です。 今回思い切って家中のカーテンを取り替えられました。 お部屋のインテリアとコーディネートしたデザインで仕上げておりとても気に入っていただきました。 この記事は、お客様の許可をいただいて […]
-
ペット
2013年04月16日
No.37 クロスの張替で新築そっくりになりました。
熊本市東区沼山津にお住まいのI様邸では、トイプードルのルイ君とご夫婦で築15年のマンションにお住まいになっています。 経年劣化による傷みや黒ずみと、元気のいいルイ君が少し引っ掻いている場所がありました。ご夫婦でどこまでやるかを検討されましたが、今リフォームをすることでこの先一生大丈夫だろうとのご判断で廊下・リビングを含む全室のクロス張替を決意されました。 結果は、写真のように「まるで新築のようにな […]
-
おもてなし
2013年04月03日
No.35 ご結婚が決まり結納などの来客のために畳・襖替え
菊池郡菊陽町のA様邸の工事を実施しました。 娘さんの結婚が決まり、近々フィアンセのご両親などが挨拶に来られます。 家と家のおつきあいの始まりです。大切なお客様をお迎えするため。 人生の節目にきれいにされる方が多くなっています。 リビング畳替え めぜき表 縁 集1番 床の間畳み替え みやび表 縁 赤梅 床の間襖替え こだま502梅の柄 この記事は、お客様の […]